めばえ知能育成コース 4-3 色つみ木

色つみき

色つみき

3色のつみきでいろいろな立体をつくります。色と積み方の2つの方向から思考を働かせます。

まずは色つみきで自由に遊んでみます。

「こんなビルができたよ」など声かけしながら親が作ってみせてもいいそうです。

次に台紙の見本と同じものを作っていきます。つみきの色にも気をつけて作ります。

今までは平面的な片で図形を作る課題が多かったのですが、この教材では平面から立体を作るという経験をします。

始めはなかなか台紙のとおりに立体を作ることが難しかった息子も、何度か遊んでいるうちに理解できたようです。

 

ebi

投稿者: ebi

2013年生まれ男の子の母です。 仕事をしながら、息子の教育事に力を入れています。 今後の目標は、 ★日々色々な体験や情報収集をして、息子の得意な道を見つける事。 ★小学校受験を考えているので、志望学校の情報収集。 です!