めばえ知能育成コース ③-3 動物漢字あそび

動物漢字

 

動物漢字

8種類の動物の漢字を使い、動物の名称・特徴に触れながら、漢字に親しみます。

概念による受容的思考の養成が目的です。

動物の特徴を入れながらおはなし

牛のカードを使ってお話をします。

「私のお乳でおいしい牛乳やソフトクリームを作ります」など、漢字を絵を交互に見せながらお話します。

台紙を並べ、カードを置いてみます。

次に漢字カードを出し、先ほどと同様動物のお話をしながら、最後に

「わたしの行きたい場所はどこでしょう?」と問題を出します。

台紙の絵をヒントに探していきます。

カードが置けたら裏返し、漢字を絵が合っているか確認します。

難しい場合、少ないカードから始めましょう。

漢字は文字そのものに意味があります

この課題では、こどもに漢字を教え込むことが目的ではありません。

繰り返し楽しむことで、絵と漢字が結びついていくでしょう。

ebi

投稿者: ebi

2013年生まれ男の子の母です。 仕事をしながら、息子の教育事に力を入れています。 今後の目標は、 ★日々色々な体験や情報収集をして、息子の得意な道を見つける事。 ★小学校受験を考えているので、志望学校の情報収集。 です!